どうしてトップリーグは盛り上がらないのか(その2)
前回、えとみほさんのnoteにインスパイアされて、どうしてトップリーグは盛り上がらないのかという記事を書きました。
元ネタのえとみほさんのnoteはこれです。
前回の記事で、トップリーグの「ダサさ」について触れていませんでした。
トップリーグ、ダサいです…
今シーズンのプロモーションビデオです。
コアなラグビーファンには受けます。はじめのジェイミージョセフと諸見里のくだり、ボクは好きです。そのあとも、あの選手が、この選手がという感じで、全力でボケまくってくれています。
でも、でもですね、選手を知らないとおもしろくないんですよ(たぶん)。
私生活でもいますよね、初対面のあいさつでこんしんのボケをかましてくる人。いい人なんだろうなぁとは思いますけど、受け取ったほうはキツい。
このPVは、YouTube以外では、Jスポーツくらいしか流れていないようなので、「コアファン向けだよ!」って言われちゃうかもしれませんが。
コアファン向けのサービスももちろんうれしいです。でもコアファンは、もっとラグビーがメジャーになって欲しいなぁって思っているはずです。これは絶対僕だけじゃないと思います。
次回は、コアファンが新規ファンを求めている理由を書きます。
(続く)